マリハのワンピースは、身長が低いと似合わない?きつい?「夏のレディのドレス」のサイズ感

こんにちは、まるりです!
蒸し暑い時期がきましたね。
夏は、1枚で涼しく、おしゃれなワンピースが着たくなります。
マリハのワンピースは、インド綿100%の着心地の良さと、たっぷりとしたフレアの揺れ感が可愛いと、評価が高いです。
毎年、色によっては即完売が出るほどの、大人気です。
私も今年、マリハの中でも定番だと言われる、「夏のレディのドレス」を購入しました。
しかし、何かと不安な点が多く、購入するまでに、かなり悩みました。

マリハのワンピースって着丈がかなり長いけど、私の低身長で大丈夫かな?

口コミで胸元やウェストがきついってよく聞くけど、ちゃんとファスナー閉まるかな?着ていて苦しくないかな?

特別な時だけじゃなくて、普段から着たらおかしいかな?
色々と不安がありましたが、結論から言うと、とても満足しています!
大切に、長く、たくさん、着たいと考えています。
同じように購入を迷っている方に、ご参考になりましたら幸いです。
ちなみに私は、下記のような特徴が有ります。
骨格タイプ→ウェーブタイプ(上半身のみやせ型)
パーソナルカラー→サマー
身長→150㎝(いわゆる低身長さん)
コーデスタイル→育児中のためカジュアルコーデ中心、時々きれいめコーデ
年代→30代半ば
普段のウェストサイズ→平置で約36㎝のもの(普段のスカートのサイズは、Mサイズ)
Contents
夏のレディのドレス 似合うタイプの人とサイズ感
夏のレディのドレスが似合うタイプの人
マリハのワンピースにはいくつか定番のデザインがあり、毎年、色を変えて、同じデザインのものが販売されます。
流行を取り入れたデザインではなく、いつ見ても美しいと思えるシルエットを追求してるところは、とても有難いです。5年、10年経っても、着られるかもしれません!
私が購入したワンピースは、「夏のレディのドレス」で、下記のような方向けです。
- 身長155㎝以上の方
- 身長150㎝前後の方なら、10㎝以上のヒールのある靴を履く方
- 胸元やウェストが細めの方
- 骨格ウェーブ体型の方(フィット&フレアデザインのため)

身長150㎝で、決して細身ではない私は、着られるかどうか、ぎりぎりのところです
購入時、オンラインで取り寄せるしかない状況でしたので、マリハの中で、骨格ウェーブ体型に似合うデザインで、着丈をお直しに出しても、印象が変わらないものを選びました。
カラーとサイズ
購入したのは、2020年販売のものです。
- カラー:ペールラベンダー
- サイズ:38(36と38の2サイズ展開)
- 総丈:129㎝(購入した楽天ショップに記載の寸法)
- 身幅:42.5㎝(購入した楽天ショップに記載の寸法)
- ウェスト幅:約34.5㎝(平置き実寸)

身長が150㎝しかないのに、ウェストのために上の方のサイズにしました

普段、ウェストは約36㎝のものを着ているのに、これは34.5㎝しかない……不安です

胸元は逆に、余るのではないだろうか
不安はありますが、いざ、試着!
夏のレディのドレス サイズ感

ファスナー、ちゃんと閉まりました!
サイズ感
ウェスト幅
心配だったウェスト幅は、本当にジャストサイズでした。
普段、36㎝でゆとりをもって着用しているので、「夏のレディのドレス」は、朝の、一番 お腹が引っ込んでいる状態でストレスなく着られるくらいです。
お腹いっぱいランチを食べたり、夏太りしたりすると、急に苦しくなると思います。
胸元
胸元は、余ってしまうのではないかと心配でしたが、苦しくもなく、開いてしまうこともなく、ほどよく ぴったりでした。
私は胸元は本当に薄くて、かなり、ささやかな方なので、それでもちょうど良かったことに驚きました。
(無印良品やUNIQLOのトップスは、いつもSサイズです)
下着は、肩ひもが見えてしまわないよう、ストラップレスのものを着用すると安心でした。
響きにくい下着にすると、インナーを着なくても透けたりラインが出たりすることもありませんでした。
着丈
着丈は、ぺたんこのサンダルやスニーカーだと、完全に床に付いてしまいました。

やはり、身長150㎝だと、マリハのワンピースは長すぎました
4㎝かかとの高いサンダルを履いて、ぎりぎり地面に着かないくらいでした。
身長150㎝でも、8㎝以上の高さのあるサンダルやパンプスに合わせるなら、問題ないと思います。
私はスニーカーにも合わせて着たいので、お直しに出すことにしました。
2020.8追記 夏のレディのドレス お直しした結果
お直し屋さんに持ち込み、着丈直しをお願いしました。
どのくらい切るべきか分からなかったので、お直し屋さんに相談したところ、
「後ろ3㎝、前3.5㎝、短くしたらいいわよ!」と頼もしい回答をもらいました。
前を少し短くすると、重いイメージがなくなるそうです。

もっと短くしなければいけないかと思っていたので、3.5㎝だけのお直しで済んだのは意外でした

こうしたフレアスカートは、意外と着丈に個体差があるそうなので、お直し屋さんで試着のうえ、何㎝詰めるか相談すると良いそうです
お直し後、着てみたところ、ちょうど甲に触れるか触れないか、くらいのマキシ丈になっていました。
くるぶし丈にしたい場合は、もっと短く詰めた方が良さそうではあります。
でも、夏のドレスのシルエットやイメージにほぼ変わりなく、お直しすることが出来ました。
4㎝の高さのあるサンダルと合わせたところ、裾を踏んだり引きずったりする心配がなく、快適に着ることが出来ました!
夏のレディのドレス 感想と特別感の理由
夏のレディのドレス 感想
「やっぱり、他のワンピースとは違うな」と思いました。
「特別なワンピース感」がすごいです。着丈が長いこともあり、確かにワンピースというより、「ドレス」と言いたくなる、特別感です。
正にジャストフィットな寸法なので、一切ゆるみがなく、完璧なフィットアンドフレアで、こんなに自分がスタイル良く見えたのは、15㎝のヒールを履いた結婚式のとき以来です。
一体どんなところが、このワンピースを特別にしているのでしょうか。私なりに気づいた点をご紹介します。
特別感の理由① 薄くて軽いコットン生地
マリハは、なんと表地も裏地も、同じ生地なのです。そのため裾をめくると、同じ生地のペチコートがあるので一瞬、「あれっ?」と思います 笑。
表地も裏地も、軽くて薄いコットン100%です。どのくらいの薄さかと言うと、1枚だと透けるほど薄く、でも2枚だと透けないくらいなんです!下の画像は、左は1枚のみ持った画像、右は2枚重ねてもった画像です。
実際に着て動いてみると、この2枚重ねのおかげで、複雑な陰影ができます! でも体のラインは透けません!
上半身部分もしっかり2枚重ねになっていました。
ちなみに肌触りは、とっても良いです!涼しくてさらりとしていて、本当に快適です。
特別感の理由② 繊細な色
マリハの生地はとても薄いため、光の影響を大きく受けるようです。
左は自然光のなかで撮った画像で、右は暖色の照明洸のなかで撮った画像です。
陰影もかなり付きやすく、特にウェスト部分のギャザーが寄ったところは濃淡がはっきりしていました。
実際に夏のレディのドレスを着て出かけたら、日差しの影響や照明の影響などで、様々な変化がありそうです。もっとマットな質感を好む人もいるので、好き嫌いが分かれる点かもしれませんが、私は様々な表情があって、とても素敵だと思います。
上半身のカッティング
夏のレディのドレスの最大の特徴とも言えるのが、肩回りのカッティングです。このカッティングのおかげで、二の腕がほっそり見えるという口コミを、たくさん見てきました。
「ほんとかなあ~、まあでも、だめだったら何か羽織ればよいし」と思いつつ購入したところ、本当に華奢に見えました。疑ってすみませんでした。
この、育児ですっかりたくましくなった二の腕が、身長の割に広めの肩幅が、なんかすっきりして見えるのです。ちょっと感動しました。
ただ、下着のストラップなどが見えないかどうか、かなり際どいところです。
薄いインナーを着るか、ストラップレスの下着を身に着けるなど、工夫しないといけません。
特別感の理由③ 裾のボリューム
マリハの中では、広がり過ぎないシルエットと言われている夏のレディのドレスですが、床に置くとこんなに広がりました。
軽い生地なので、動くと裾がひらりひらりと揺れて、とても華やかな気分になります。
普段使いのコーデ
普段のお出かけで使うには、あまりにもドレッシーなので、帽子や羽織もので、少しカジュアルダウンすると良いかと思います。
麦わら帽子と合わせたコーデ
アシーナニューヨークのカミラというペーパーハットと合わせました。
真夏のお出かけらしい雰囲気です。
アシーナニューヨークに興味がありましたら、こちらの記事もぜひどうぞ。

カーディガンと合わせたコーデ
ネイビーのコットンカーディガンと合わせたコーデです。
一気に普段使いらしい、でも、きれいめな雰囲気になりました。
春や秋口はカーディガンと合わせると、長い期間、夏のレディのドレスを楽しめそうです。
夏は薄手のリネンカーディガンや半そでのカーディガンと合わせると良いと思います。
リネンシャツと合わせたコーデ
無印良品の「オーガニックリネン洗いざらしスタンドカラーシャツ」と合わせたコーデです。
リネンシャツだとざっくりとした、カジュアルな雰囲気になります。
無印のリネンシャツは暑い中でも涼しく、冷房対策にもなり、ついつい、こればかり着てしまう羽織ものです。
夏はこの組み合わせで着ることが多そうです。
リネンシャツと麦わら帽子が、私の鉄板コーデになりそうです。
話がそれますが、今年の無印良品のリネンのスタンドカラーシャツ、ほんとに好きです。
購入したショップ
今回は「ルージュ・ヴィフ ラクレ」の楽天ファッションにて購入致しました。
ルージュ・ヴィフのような、有名なショップが楽天やヤフーショッピングで購入できる、いい時代になりましたね。
頻繁にクーポンやポイントアップなどのキャンペーンをしているので、活用しない手はありません!
ただし楽天ファッションは、購入後の数十分しか、キャンセルが出来ません。返品も、不良品以外はできません。
自己都合(イメージ違い、サイズが合わない等)でも返品できる、ゾゾタウンやベイクルーズオンラインストアとは異なりますので、ご注意ください。
ルージュ・ヴィフの他、シップスやビームスなども楽天ファッションやヤフーショッピングと提携しているゾゾタウンにて購入することが出来ます。
まとめ マリハの口コミは本当でした
口コミを疑っていましたが、いやー、本当に素敵なワンピースでした。予想を超えてきました。
体型を維持しつつ、長く、大切に着用したいと思います。
この記事へのコメントはありません。