半袖セントジェームス♪ ピリアックとエトリーユを比較

こんにちは、まるりです♪
以前、セントジェームスの「ウェッソン」というカットソーを紹介しました。

「ウェッソン」はきれいめに着こなせるおすすめのカットソーなのですが、厚手で長袖なので、夏向きではありません。
そこで今日は、夏に楽しめる薄手素材で伸縮性のある半袖セントジェームスをご紹介します♪
Contents
半袖セントジェームス① ピリアック
ピリアックの特徴
ピリアックは、セントジェームスの中で最も有名はカットソーである「ウェッソン(厚手で、長袖のボーダーカットソー)」とほぼ同じ形なので、「セントジェームスらしさ」を楽しめる夏服です♪
ウェッソンと違い、薄手で伸縮性のある素材で出来ているし、綿100%なので吸湿性もあり、蒸し暑い日本にぴったりのTシャツです。
着るとこんな感じです。
セントジェームスのボーダーは面積の配分が良いのか、他のボーダーカットソーよりも華奢に見えて有難いです!
デザインの特徴としては、
- ユニセックス(男性でも女性でも着られる、直線的な)デザイン
- ボートネック
- (半袖)Tシャツにしては袖丈が長め
と言った点が挙げられます。
ユニセックスデザインなので、大きめのサイズを着たり、デニムやスニーカーなどカジュアルなアイテムを合わせるとボーイッシュなイメージになります。その一方で、ジャストサイズを選び、スカートやワイドパンツにウェストインするときれいめなコーデも出来ます。
ボートネックですが柔らかい素材のため、首元への当たり具合がそれほど気になりません。「ウェッソンは、かための生地が首元に当たって気になる」という方も、ピリアックなら大丈夫ではないでしょうか。
袖丈が肘の近くまであり、二の腕をすっきり隠してくれます。私は二の腕がたくましいタイプなので有難いです 笑。
ピリアックは縮みがあるのか
セントジェームスのカットソーと言えば、縮むのかどうかが気になるところです。私の持っているウェッソンは着丈が4㎝も縮んでいました。ピリアックはどうでしょうか?
まず、ピリアックのサイズ表がこちらです(以下、サイズ表はセントジェームスの公式HPからお借りしています)。
これによると、T0サイズは「着丈57㎝、袖丈24㎝、胸囲84㎝、肩幅38㎝」です。
これに対し、私の手持ちのピリアック(20回以上着ていて、洗濯機で洗濯しています。乾燥機は使用していません)を素人採寸してみたところ、「着丈55㎝、袖丈21.5㎝、胸囲84㎝、肩幅39㎝」でした。
着丈が2㎝、袖丈が2.5㎝縮んでいますね。ウェッソンと同じく縦に縮みが見られますが、ウェッソンほどは縮んでいません。
それに対し、胸囲は変わらず、袖丈は1㎝伸びている(なぜだ…個体差でしょうか)ので、横方向の縮いは殆ど見られません。
縮みが少なく、かつ素材に伸縮性があるので、サイズを選ぶときに縮みを気にする必要はないと言えます。試着して好みのサイズのものを買えば、使い込んだあともサイズ感はほぼ変わらないと考えてよいでしょう。
ピリアックのサイズ感
身長150㎝で上半身やせ型(無印良品やUNIQLOのトップスはSサイズがちょうど良い)(下半身はけっこう太め)の私がT0サイズのピリアックを着て、下記のような感じになります。
きつくもなく、もたつきもなく、快適に着られるサイズでした。
私のような上半身やせ型(かつ下半身は太め)の方は、上記の写真のようにジャストサイズのものを選ぶと良いと思います。
全体的に細めの方や、普段から大きめのサイズや男性用の服を着こなせるような方なら、大きめのサイズを選んでもお洒落です(私のような体型の人がそれをすると、撃沈するので気を付けてください)。
ちなみに、ピリアックはウェッソンより小さめ(各サイズの着丈や胸囲、肩幅などが0.5㎝~1㎝ほど小さい)の寸法ですが、ピリアックは伸縮性があるため、同じT0サイズを着ていてもウェッソンよりピリアックの方がゆとりを感じました。
ピリアックを買うのにおすすめのショップ 2020.4.12改訂
セントジェームスの商品は、日本総代理店である「有限会社ウェッソン」による公式オンラインブティック、または、正規取扱店にて購入することが出来ます。
正規取扱店は、公式ホームページの「ショップリスト」にて確認することができます。
(以前は、並行輸入品と思われる品を扱うオンラインショップが多くありましたが、有限会社ウェッソンの方針により、殆ど見られなくなりました)
お値段は7480円(税込)とお高いので、ぜひ楽天などのポイントをつけたいところです!
エトリーユの特徴とサイズ感
エトリーユの特徴
ピリアックと同じ薄手で伸縮性のある綿100%素材で出来た半袖カットソーがもう一種類有ります。こちらの「エトリーユ」です。
エトリーユは女性用にデザインされているので、
- 丸みのあるボートネック
- 肩幅が小さめ
- 袖丈が短い
- ウェストがシェイプされている
と言った点が特徴です。着るとこんな感じです。
ピリアックと違い、襟元が首に当たりません。ボートネックというよりクルーネックに近い感じです。肩幅やウェストが小さめなので、ピリアックよりフィットし、身体のラインが出るデザインです。
二の腕もピリアックより出ています。
エトリーユは、ウェストにくびれがあって上半身にボリュームのある方なら、女性らしいシルエットを楽しめる服ですね!(私はくびれも胸もないので、正直、ピリアックとあまり変わらない感覚で着ています)
エトリーユは縮みがあるのか
サイズ表によると、エトリーユのT0サイズ寸法は「着丈59㎝、袖丈18.5㎝、胸囲90㎝、肩幅36㎝」です。
これに対し、私の手持ちのエトリーユ(着用回数10回程度、洗濯機で洗い、乾燥機は使用せず)を素人採寸したところ、「着丈57㎝、袖丈18㎝、胸囲85㎝、肩幅35㎝」でした。
比較してみると、着丈は2㎝の縮みが有りました。ピリアックと同じくらいの縮み具合ですね。袖丈に0.5㎝、肩幅に1㎝の縮みがあるのは、あまり気になるほどではありません。
ただ、胸囲が公式HPのサイズより5㎝小さいのは驚きました。この素材は横方向には殆ど縮まないはずですし、個体差にしても大きすぎます。
不思議に思って、公式HP以外の楽天などに出店しているショップのサイズを見たところ、エトリーユの胸囲は83㎝のものや84㎝のもの、87㎝のものなど、ショップによってばらつきが有りました。
もしかすると、エトリーユは毎年デザインやサイジングが見直され、製造年によって寸法が異なるのかもしれません。ネットで購入し、胸元が窮屈だったら困ります。購入前に、試着またはサイズ詳細の確認が必須ですね。
ピリアックは、多少の個体差はあるものの、ここまでのサイズのばらつきを見たことは有りません。ウェッソンと同型であるピリアックの方が、デザインとして確立しているので、大幅なサイズの見直しはないのでしょう。
エトリーユのサイズ感
身長150㎝で上半身やせ型の私がT0サイズのエトリーユを着て、下記のような感じになります。
きつくもなく、もたつきもなく、ちょうど良いサイズでした。ウェストがシェイプされたデザインなので、ピリアックより若干フィット感がありますが、気になるほどでは有りません。
ピリアックと同じT0サイズを選んで、問題ありませんでした。
ピリアックとエトリーユの比較
ピリアックとエトリーユを着た写真を見比べると、下記のようになります。エトリーユの方が袖が短い分、コンパクトな印象になります。
二の腕を隠してくれるので、腕がすっきり見えるのはピリアックの方です。
下の写真の通り、ピリアックの袖は細身で腕に沿うようなデザインなので、きれいめ・エレガントな印象になります。
エトリーユの袖は広がった形なので、女性らしい・可愛らしい印象です。
また、着ている写真だと分かりにくいのですが、ウェストのフィット感に違いがあります。重ねて見ると、ウェスト辺りは身幅にして3㎝ほど違います。
ウェストインしないと、こんな感じです。ピリアックの方が着丈が2㎝短いのが分かります。こちらのピリアックは着丈55㎝なので、150㎝の私が着て、腰骨にかかるくらいの着丈です。
見比べてみると、エトリーユはウェストインしなくても女性らしくてきれいなシルエットですね。ピリアックはウェストがシェイプされていないので、ずどんとした印象です。
ウェストインするのは好きじゃない、という方はエトリーユの方が良さそうです。
エトリーユを買うのにおすすめのショップ
エトリーユは、公式HPのオンラインストアでは「7884円(税込)」ですが、楽天などのオンラインショップでは、他の金額で扱っているショップも有りました。
こちらは日本代理店を通さず、海外から直輸入をしているそうです。そのため、金額が「6880円(税込)」と他のショップより約1000円安くなっています。海外正規販売店にて正規品を仕入れているそうです。
私が見た時点ではレビューもなく、信頼できるものか迷いましたが、こちらのショップは「ウェッソン」の取り扱いもあり、そちらは202件のレビューがあり、評価内容も良いものでした。信頼できるお店かと思います。
まとめ 夏でも快適なセントジェームスを着よう♪
ピリアックの特徴まとめ
- ユニセックスで直線的なデザイン
- 二の腕を隠したい人向き
- 着こなしによってボーイッシュにも、きれいめにもコーデできる
エトリーユの特徴まとめ
- シェイプされたウェスト、短い袖丈など女性らいデザイン
- ウェストインしなくても女性らしいシルエットになる
- 着丈がピリアックより少しだけ長め
- 胸囲がショップによって異なるので要注意
いかがでしたでしょうか。ご参考になりましたら幸いです♪
この記事へのコメントはありません。